年金がない!?
知ってほしい「無年金障害者」のこと
無年金障害者をなくし、人権保障の確立を
病気や事故で障害者になる可能性は誰にもあります。「国民皆年金」といわれながら、12万人もの「無年金障害者」が発生している現状と、制度改善を求めてきた運動を多くの人に知ってもらい、すべての国民が安心して暮らせる年金制度の確立をめざしてまとめました。
- 無年金の状態にある障害者、家族がきびしい生活実態と切実な悩みを語る。
 - 無年金障害者を生み出している国民年金の制度面の問題点を解明。
 - 問題解決に向けての今後の方向性を示す。
 - 全国で29名の原告が9つの裁判所でたたかっている学生無年金障害者訴訟の支援。
 
学生無年金障害者訴訟全国連絡会編
定価 本体1000円+税
発行 クリエイツかもがわ